活動1: 菜園の手入れ
ボランティア活動の多くは、小学生を対象とした野外教室「土と風の広場 ねっこ」のサポートとなります。「ねっこ」は、「土から学ぶ」ことを原点とし、子どもたちが畑労働の主人公となって土を耕し、そこからできる作物のいのちをいただき、できるだけ食材を素のまま食すことで味覚を鍛え、五感をふるわせる経験を積む場を提供しています。
国際ボランティアが開催される期間は、ちょうどトマト、ナス、キュウリといった夏野菜の収穫期真っ盛りです。収穫した新鮮野菜を楽しめるのは、このボランティア活動ならではです。
また、海外メンバーから出身国の自慢料理を披露してもらう機会もあります、出来た料理を一緒に食すのもこのボランティアに参加する楽しみの一つです。
主な活動
草刈り、収穫、秋/冬野菜作りの準備
草刈り、収穫、秋/冬野菜作りの準備